人気ブログランキング | 話題のタグを見る

毎日思うこと、感じることを日々の時間(とき)の中で綴ります


by reem-akemi
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

都教委通達は「違法」

2006年09月22日

今日は素晴らしい判決が出ました。この時期にこんな判決が出るなんてなんとうれしいのでしょう!

式での起立・斉唱定めた都教委通達は「違法」 東京地裁http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200609210287.html

卒業式、入学式で教職員に国旗に向かって起立しなかったり国歌斉唱を拒否した東京都立校の教員が大量処分を受けたことをめぐる訴訟で、東京地裁は21日、違反した場合に処分することを定めた03年の都教委の通達は「少数者の思想良心を侵害し、違法」とする判決を出した。

難波孝一裁判長は、(1)教員らには起立、斉唱の義務はないことの確認(2)不起立・不斉唱、ピアノ伴奏の拒否によって処分をしてはならない(2)原告401人に対する1人3万円の慰謝料支払い命令――を言い渡した。

 判決はまず、日の丸・君が代の歴史的な位置づけについて「第二次大戦終了まで、皇国思想や軍国主義思想の精神的支柱として用いられてきたことは否定しがたい」と指摘。

「国旗・国歌法で日の丸・君が代が国旗、国歌と規定された現在でも、なお国民の間で宗教的、政治的にみて価値中立的なものと認められるまでには至っていない」と述べた。
 これを踏まえ、「教職員に一律に起立・斉唱とピアノ伴奏の義務を課すことは、思想・良心の自由に対する制約になる」として都教委の通達と校長の職務命令は違法だと結論づけた。
(朝日新聞 2006年09月21日15時34分)

いつもそうだが、地裁は良心的な判断をするものだ。だが上にいくほど国家の意思にそった判決に変わっていく。違憲訴訟などしても最高裁で司法判断が下された試しがない。イラク戦争が間違っていると判断を下したアメリカの司法と大違いだ。

こういうバランスが民主主義を保つには重要だと思うのに日本は政治から逃げようとする傾向があるから残念。三権分立など絵に描いた餅みたいなもの。

でも、私はこのニュースを聞いたとき裁判官の勇気を感じるとともに彼の身に危険が及ばないかと危惧した。それほどこの社会はいつの間にか右側に大きく傾いている。

「教職員に一律に起立・斉唱とピアノ伴奏の義務を課すことは、思想・良心の自由に対する制約になる」という判決は昔ならきわめて当たり前のこと。それをこんなに喜ぶなんて、それもずいぶん悲しい話のような気がする。
by reem-akemi | 2006-09-22 01:10 | 政治・経済・国際情勢